34市郡連合PTA紹介 — 阪神地区

阪神地区

連P名 芦屋市PTA協議会
所在地

〒659-0065
芦屋市公光町5番23号

TEL:0797-31-4781 FAX:0797-31-4781

連P構成 学校数 単位PTA数 未加入PTA PTA未組織校
小学校 8 5 33 0
中学校 3 2 1 0
幼稚園 5 5 0 0
合計 16 12 4 0
本年度のスローガン Plus・Ultra
本年度の重点活動内容 子どもたちの健全な育成のために時代に即した方法で、保護者、教育及び行政と協力して家庭教育と学校教育環境がより充実するよう活動する。
連P名 伊丹市PTA連合会
所在地

〒664-8503
伊丹市千僧1-1 市教委学校教育部 学校教育課内

TEL:072-784-8096 FAX:072-784-8083

連P構成 学校数 単位PTA数 未加入PTA PTA未組織校
小学校 17 17 0 0
中学校 8 8 0 0
特別支援学校 1 1 0 0
合計 26 26 0 0
本年度のスローガン
「共 創」  
~ 共に創る子どもの未来 ~
本年度の重点活動内容
1.誰もが参加できるPTA活動   
2.単位 PTA との情報交換と部活動地域展開に関する情報発信  
3.学校、行政、および関係機関や団体と連携し充実した教育活動の実現  
連P名 宝塚市PTA協議会
所在地

〒665-8665
宝塚市東洋町1-1 宝塚市教育委員会 社会教育課内

TEL:0797-77-2029 FAX:0797-71-1891

連P構成 学校数 単位PTA数 未加入PTA PTA未組織校
小学校 23 20 3
中学校 12 9 1

1
特別支援学校 1 1
合計 36 30 4 1
本年度のスローガン はばたけ!それ行け!TAKARAっ子
本年度の重点活動内容
・会長をはじめとする PTA 全般の啓発活動   
・単位 PTAおよび宝塚市 PTA 協議会の活動内容の情報発信とそれを通じた啓発活動 
・市政、教育委員会との連携による教育環境の追求   
・子どもと PTA を中心とした人権愛護活動
連P名 川西市PTA連合会
所在地

〒666-8501
川西市中央町12-1 川西市役所 教育推進部 教育保育課

TEL:072-740-1254 FAX:072-740-1327

連P構成 学校数 単位PTA数 未加入PTA PTA未組織校
小学校 16 6 10 0
中学校 7 3 4 0
特別支援学校 1 0 1 1
合計 24 99
本年度のスローガン 川西市内の保護者が子どもについて意見交換し相互理解を深めるための場を設ける
本年度の重点活動内容
不登校などの問題について外部から講師を招致し保護者が学べる機会を提供する